新着情報

「川口カレーせいろ(KCS)総選挙 2025」の結果が発表

埼玉県の川口市内で最も人気ある「カレーせいろ」を提供する店を投票で選ぶ「川口カレーせいろ(KCS)総選挙 2025」(川口カレーせいろ研究会主催)の結果が10月1日に発表された。

なおこのランキングは、カレーのつけ汁にうどんやそばをつけて食べる「カレーせいろ」の魅力を市内外に発信し、地域や地元のお店を盛り上げようと今年で2回目の投票で、2025年7月~8月末の約1カ月間、市内のそば・うどん店などが参加し、市民による投票参加したものです。ではさっそく上位の結果を見ていきましょう。

川口カレーせいろ総選挙2025概要

選挙期間2025年7月21日~8月31日
対象店舗川口市内のそば・うどん店などが参加(詳細はこちらのPDF資料をご覧ください)
公式サイト川口カレーせいろ研究会

第3位:蕎麦処大村庵(上青木)

 第3位は上青木の「蕎麦処大村庵」でした。
 住所:川口市上青木6-11-7
 電話:048-269-6607
 ホームページ:https://www4.hp-ez.com/hp/oomuraann-kawaguchi

つけ汁の量が非常に多いのが大きな特徴です。また、普通のカレー南蛮と比べてとろみが強めに作られています。味は、カレー南蛮のつゆとそっくりな、出汁(だし)がしっかり効いた和風カレー味です。「全然辛くない」という感想もあり、刺激的な辛さよりも和風だしの旨味を重視した仕上がりになっているようです。

第2位:そばと和食のお店神楽本店(戸塚)

 第2位は、そばと和食のお店神楽本店でした。
 住所:川口市戸塚3-31-31
 電話:048-298-9800
 ホームページ:https://kagurahonten.owst.jp/

川口カレーせいろの一般的な特徴である、オリジナルの特製つゆの風味を大切にした和風の旨味と、カレーの濃厚な味わいが融合したつけ汁でとろっとろに柔らかく煮込まれた厚切り豚バラ肉が具材の目玉です。

グランプリ(1位):そば処山葵(わさび)(上青木西)

 昨年大会で第3位にランクインしていた「そば処 山葵」が、今年は研究を重ねた渾身の一杯で頂点に立ちました。同店のカレーせいろは、野菜たっぷりで、ライスにも合うようひき肉が入っているのが特徴とされ、その妥協のない味への探求心が多くの市民の支持を集めたようです。

 住所:川口市上青木西4-18-3
 電話:048-268-5225
 インスタグラム:https://www.instagram.com/sobadokorowasabi/

つけ汁は、豚バラ肉・長ネギ・インゲン・ピーマン・ナス等の具沢山な「カレーせいろ」(1250円)
そばの風味やカレーつゆのバランスが好評で、「クセになる味」との声も。ボリュームがありながらもヘルシーで、野菜もたっぷり摂れるのが魅力の一つです。また、店舗の雰囲気も落ち着いていて、居心地が良いと評判です

調査結果

1位そば処山葵 ( https://www.instagram.com/sobadokorowasabi/ )
川口市上青木西4-18-3 (営業日:月・水・木・金・土・日)
2位そばと和食のお店神楽本店 ( https://kagurahonten.owst.jp/ )
川口市戸塚3-31-31 (営業日:火・水・木・金・土・日)
3位蕎麦処大村庵 ( https://www4.hp-ez.com/hp/oomuraann-kawaguchi )
川口市上青木6-11-7 (営業日:月・火・水・金・土・日)